
「しまとく通貨」に関する記事が掲載されました。
・2016/3/2付の長崎新聞
「しまとく」3年間継続 10月からは電子通貨化 五島など5市町
・2016/6/13付のNiB長崎国際テレビ(news every.)
全国で初導入 「しまとく通貨」電子化スマホで購入・決済
・2016/6/14付の西日本新聞
長崎県の離島限定通貨「しまとく」電子化
・2016/6/14付の長崎新聞
「しまとく」を電子化 地域通貨で全国初
・2016/6/14付の日経産業新聞
地域通貨10月に電子化 長崎の離島 25%費用削減
・2016/6/15付のNCC長崎文化放送(NCC NEWS)
しまとく通貨 スマートフォンや携帯電話で使用可能に
・2016/6/16付のNBC長崎放送(Nスタプラス長崎)
ことし10月から運用開始 「しまとく通貨」が電子通貨に
・2016/7/14付のPRESIDENT Online
プレミアム付き商品券「しまとく通貨」の電子化 「景気対策」決め手!?
・2016/8/3付の日経MJ
戦略ネットBiz 長崎の離れ島 スマホで商品券 管理手軽 追加入金も可能
・2016/9/8付の静岡新聞
メールでSNSで贈り物 広がる「ソーシャルギフト」 しまとく通貨
・2016/11/1付のNHK長崎(EVENING)
プレミアム付き地域通貨 「しまとく通貨」発行再開
・2016/11/1付のKTNテレビ長崎(KTNみんなのニュース)
スマホ利用で、新「しまとく通貨」
・2016/11/1付のNBC長崎放送(ひるおび)
県内離島の経済活性化へ 新「しまとく通貨」スマホで登場
・2016/11/1付のNCC長崎文化放送(スーパーJチャンネル長崎)
長崎離島でお得な電子通貨 五島・壱岐の約550店舗
・2016/11/1付の長崎国際テレビ(news every)
電子しまとく通貨発売 全国初のシステム
・2016/11/2付の朝日新聞
しまとく通貨 スマホでピッ プレミアム付き商品券が電子化
・2016/11/2付の長崎新聞
スマホ対応「しまとく通貨」 全観光客向け販売開始
・2016/11/10付の読売新聞
電子版 しまとく通貨 スマホなどで楽々決済 離島550店舗で利用可=長崎
・2016/11/17付の日刊工業新聞
長崎の離島で電子商品券 しま共通地域通貨発行委員会 1000店でスマホ決済
・2016/11/21付の金融経済新聞
「電子」地域通貨で活性化 利便性向上、コスト削減両立